News / Blog

お知らせ・ブログ

  1. Home
  2. お知らせ・ブログ
  3. 2024ロボットアイデア甲子園全国大会!!熊本は2連覇なるか...

ロボットアイデア甲子園

2024ロボットアイデア甲子園全国大会!!熊本は2連覇なるか!?

ロボットアイデア甲子園全国大会から2週間程経過しました。

 

本当は先週あたりにブログを更新したかったのですが、後日アップするもう1件のブログの通り、2週連続で大会がございまして時間が取れず本日バタバタブログを書き上げております!!

 

今年のロボットアイデア甲子園全国大会は東京の機械振興会館にて行われました。

 

本年度のロボットアイデア甲子園全国大会には全国22開催地(内1開催地は中止)から計25名の学生が出場されました。

 

私が担当しているエリアは「熊本大会」と「南九州大会」の2エリアとなり、100名を超えるエントリーがあった熊本大会からは代表が2名全国大会に進みました。

(熊本大会・南九州の様子はコチラから)

 

いやー毎年このロボットアイデア甲子園を担当しているのですが、本当に年々レベルアップしている気がします。それは提案内容も一つにあるんですが、プレゼンテーション資料が本当に驚かされることが多くて、プレゼン資料の確認をよくお願いされて、「ここ情報量が1枚に集中しすぎて見にくいなぁ」とか指摘した後に、自分が作った会社紹介資料を見ると・・・なんともひどい出来でして・・・言うは易く行うは難しとはまさにこのことです。年明けからは色々と講演?などしないといけないので、少しずつ修正かけていこうと思っている次第でございます。

 

そんな話はさておき、今年は偶数年ということで日本の南側の代表生徒さんからの発表でした。1年ごとに北から、南からと変わるのですが、初っ端かトリのどちらかしかないので、個人的にはランダムにして欲しいなぁと思っておおりますが、ここらへんは大人の事情があるのでしょう!!

 

そして今年は初の取組として、大会前夜に「交流会」ということで、代表生徒さんと関係者が集い立食形式でのお食事会が行われました。

 

交流会では、私の担当3名はもちろん他のエリアの学生さんとも積極的にコミュニケーションを取っており、そのコミュ力の高さに周囲の大人たちは驚かされていました。

 

今回のこちらの交流会ですが、とても良かったようで来年度も同様の交流会を開催する予定とのことでした。

 

そして翌日、いよいと全国大会当日です。

 

会場には準決勝で使用されるポスターが掲載されておりました。

 

発表会場は230席程準備されており、当日はほぼ満席の状態でした!

 

 

開会式を経ていよいよ準決勝!

 

準決勝では、ポスター1枚に自分のアイデアをまとめて80秒間のプレゼンテーション審査となります!!本大会の一番の鬼門がここ準決勝でして、25名の全国大会出場者の内、準決勝を突破して決勝に進むことができるのはわずか10名です。

 

個人的にはこの80秒ポスタープレゼンは反対派です。折角全国大会に向けて5分プレゼン用の資料もブラッシュアップしているにも関わらず、準決勝を突破できなければその5分間プレゼンを披露する機会がなくなってしまうわけですからね・・・。毎年実施後のアンケートには書いてはいるんですが、今後参加者が増えてきたときのことを考えて導入されたポスタープレゼンは来年も継続してしまいそうですね。

 

いやーでもやっぱりこれは反対っす!!色々時間詰めたら絶対できるもん!

 

ってこんなところで愚痴ってても仕方がないですね( *ω*)チクショー

 

そんな狭き門の準決勝、開始前の緊張の様子をご覧ください!!

 

 

緊張するどころか、気合十分ですね!!

 

1発目は南九州大会代表の都城工業高等専門学校の西村瑠翔さんでした!!

 

アイデアタイトルは「Care Pal(ケアパル)」で、高齢者の方が利用されているシルバーカーをモチーフにして、アームロボット等を搭載することで様々なサポートをできるようにするというアイデアでした。

 

 

交流会や前室では元気いっぱいだった西村さんも、いざ発表になると緊張をしていたようで、いつもより声量レベルが2程下がっていたように思います。

 

彼の発表中、私は撮影していただのですが、周囲のスタッフ(他のエリアの担当者)からは「え?一発目でこのレベルって・・レベル高すぎない?」といった嬉しい言葉が聞こえておりましたよ!!

 

トップバッターを務めるにふさわしい素晴らしい発表でしたっ!!

 

続いては熊本大会代表① 熊本高等専門学校の根岸アリスさんでした!!

 

アイデアタイトルは「見守り保育ロボット ”ぎゅっロボ”」で、こちらは先ほどの西村さんとは逆に、幼い子供の保育を目的としたロボットでした。保育をする上では、絶対にロボットが原因でのケガや事故が発生してはいけないので、その辺りも考慮してロボットの外側を柔らかい材質で包むなど、安全面にもしっかり考慮したロボットアイデアでした!!

 

 

これは後日談にはなるのですが、このポスター資料やプレゼン資料は事前に事務局へ送付する必要があり、締め切り日というのが彼女が所属するロボコン部が出場した、高専ロボコンの全国大会の前日でした。彼女の本業?はロボコンになりますので、そちらに注力しながら合間合間にポスターを作っていたそうなのですが、その提出日に限ってパソコンをホテルに置いてきてしまって、夜遅くまでかかってギリギリの時間での提出となりました。

 

この辺りもね、ポスタープレゼンの弊害だと思うんです!ただでさえ忙しいのにポスターを作らなければいけない。基本は5分間プレゼン資料にあるから~とはいえ、先ほど言ったようにここが鬼門になるわけで、ここにはどうしても時間を割かざるを得ないんですよ。この辺りも本当分かってほしいなと。

 

本当愚痴っぽくてすみません!

 

とはいえ、さすが熊本高専生ですね!ポスターも綺麗にまとめて、プレゼンもアナウンサーばりのハキハキとした素晴らしい発表を披露してくれました!!

 

続いては熊本代表② 熊本県立鹿本商工高等学校の髙木真吾朗さんです!!

 

アイデアタイトルは「ユニロボ(ユニバーサルロボット)」で、学校の授業で知ったインドのゴミ問題を解決するために、道に落ちているゴミだけでなく、ゴミ山への対応までを考えたロボットアイデアでした。

 

 

熊本大会のブログでも書きましたが、彼はロボットアイデア甲子園熊本大会に1年生の時から参加してくれていて、今年で3回目の挑戦となっております。過去2回大会では、いずれも上位には食い込むものの、あと一歩のところで全国出場権を逃しておりましたので、本大会に掛ける思いは誰よりも強かったのではないでしょうか。

 

そしてこれはブログには書いたことがないのですが、実は彼が1年生の時の2つ上の先輩が昨年シナジーシステムに入社してきております。そして、その先輩が実は2020ロボットアイデア甲子園で熊本大会最優秀賞を受賞し、全国大会へ出場する予定でしたが、新型コロナウィルスの影響により全国大会は中止となり、結局全国へ行くことはできなかったという過去があります。そんな先輩の想いも背負って臨んだ全国大会ですので気合十分!!素晴らしい発表をしてくれました!!

 

準決勝が終わると気が抜けたのかこんな感じでリラックスムードになっておりました!

 

 

お昼休憩の間に準決勝の審査が行われましたが、皆さん気が気で無いようでしたね。

 

 

私が熊本から持って行った「陣太鼓」にかぶりつく西村さん笑

全員はいらないだろうと思って16個入りを買っていったら、地方大会からのお土産が私からだけだったためか、秒で無くなってしまいました!!

来年はきちんと事前に社内申請して50個入りぐらい買っていこうかね!

 

 

 

 

そしていよいよ決勝進出者の発表です。

 

 

事務局「南から順番に発表していきます。」

 

 

 

1人目の決勝進出者は・・・

 

 

 

「熊本大会代表① 熊本高等専門学校 根岸さんです!」

 

 

この時、確かに私は嬉しかったのですが、それと同時に南九州大会代表の西村さんが決勝へ進めなかったことが確定して、どちらかというとそっちの悔しい気持ちの方が大きかったです。

 

 

続いて2人目の決勝進出者は・・・

 

 

 

「熊本大会代表② 熊本県立鹿本商工高等学校 髙木さんです!」

 

 

 

やった!やりました!!熊本代表は2名とも決勝進出です!!

 

いやーでもこれはやっぱ西村さんも決勝に残って欲しかった!!ちょっとだけ緊張はあったけど良い発表だったんだけどなー!悔しいです!!

 

悔しそう!!

 

切り替えていきますよ!!まだ決勝が残っていますから!!

 

西村さんの想いは二人に託して、そしてその後ろには熊本大会・南九州大会に参加した計279の想いもあります!

決勝も全力で頑張ってもらいましょう!!

 

昼休憩も終わり、いよいよ決勝戦です。

 

1人目は根岸さん、2人目は髙木さんと担当の生徒さんが最初に発表に挑みます!

 

担当する生徒が発表する時って、本当に心臓に悪いんですよね。噛んでしまった時とかは「あっ・・!」ってなっちゃいますし、質疑応答の時なんてもドキドキですよ。たまに難しい質問とか来ちゃって、「おいおい、あくまでアイデアの大会でそんな具体的なこと高校生に聞くなよ・・」って思っちゃうような質問もあります。でもその辺りも生徒さん達はある程度予想して対策の受け答えを準備しているから本当に大したものです。

 

決勝 1人目  熊本高等専門学校 根岸アリスさん

 

 

準決勝でも素晴らしい発表だったのですが、決勝でも安定かつ素晴らしいプレゼンテーションを実施してくれました!!

根岸さんの声はすごく通るんですよね。あとしっかり会場内にも目配りをして、審査委員だけでなく会場全体に対してPRをしているような素晴らしいプレゼンテーションだったと思います!!

 

決勝 2人目 熊本県立鹿本商工高等学校 髙木真吾朗さん

 

 

髙木さんも流石3年目ということもあり、しっかりと声も通してゴミ問題を解決する非常に社会性の高いアイデア発表をしてくれました!!髙木さんのプレゼン内には3Dモデルだけでなく、自分でカメラを使ってペットボトルの認識を検証したデータも掲載しており、「本当に高校生?」って感じのプレゼンテーションになっておりました!!

 

その後も残りの8名が発表し、また審査結果が出るまでは休憩のお時間です。

 

もうあとは結果を待つのみ。

 

ブログで待たせても仕方がないので、もう結果いっちゃいますよ!!!

 

 

一気にドン!と行きますね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熊本大会代表①

熊本高等専門学校

根岸アリスさん

「安川電機 みらいロボット賞」受賞

優秀賞」受賞

 

熊本大会代表②

熊本県立鹿本商工高等学校

髙木 真五朗さん

優秀賞」受賞

 

南九州大会代表

都城工業高等専門学校

西村 瑠翔さん

奨励賞」受賞

 

 

みなさんおめでとうございます!(パチパチパチパチ

 

 

 

最優秀賞こそ逃してしまいましたが、本当に3名とも忙しい中一所懸命頑張りました!!

 

 

他校の生徒さんと一緒にハイチーズ!!(古っ

 

 

そして元・広報の私としては会場で使えるものは全部使ってやろうと思いましたので、ステージに3人集めてもう1枚パシャリ!

 

 

斜めからもパシャリ!!

 

 

めちゃくちゃ後ろで撤収作業してますが、関係ありません!!!

(この後、他のエリアの方々も真似して撮影してました笑)

 

 

いやーーー長かった2024ロボットアイデア甲子園が終わりました!!

 

今年は熊本大会においては過去最多エントリーというのもあったのですが、過去一体力を使った半年でございました!

多分それは通常の甲子園とは別に多くの学生の方々が当社の工場見学にきてくれたからだと思いますが、本当に嬉しい限りですね!!

 

2025ロボットアイデア甲子園は本年度と同じく、東京機械振興会館で行われます!!

 

熊本大会・南九州大会も引き続き当社で担当いたしますが、来年私は齢40となり、安室奈美恵さんが引退をした年齢でもあります!

 

 

と、いうことで!!!!

 

 

来年のロボットアイデア甲子園熊本大会・南九州大会では、営業アシスタントFが私のサポーターとしてこき使われ、頑張ってくれます!!

 

 

あっ!別に退職するとかじゃなくて、本当に忙しくて手が回りきらないと思うのでヘルプをお願いするだけですので!!笑

 

それでは!!

 

次回のブログも結構量がありますので、お楽しみに!!

 

 

一覧に戻る