News / Blog

お知らせ・ブログ

  1. Home
  2. お知らせ・ブログ
  3. 2022ロボットアイデア甲子園沖縄大会・鹿児島大会

ロボットアイデア甲子園

2022ロボットアイデア甲子園沖縄大会・鹿児島大会

こんにちは!今週はさらに冷えますねー!朝起きたら猫よりも長い時間こたつに入り込んでる広報です!!(むしろ朝から家じゅう猫は走り回っています)

カーポートをつけたらフロントガラスが凍らないって聞いたのですが本当ですか?本当なら妻に土下座で交渉したいと思います。OTL <オネガイシマース

 

さて前回の更新からあっという間に一週間が過ぎてしまい、今週中にはアップしますと言っていたわりに何も進んでおらず、金曜の朝から書き進めているわけですが!今回はロボットアイデア甲子園沖縄大会と鹿児島大会の様子をお伝えしたいと思います!

時は遡ること約1か月 2022/11/19に鹿児島大会、2022/11/23に沖縄大会を実施いたしました。鹿児島大会の8割は熊本大会で実施していたようなものですので、実際は沖縄大会の様子がメインになりますので、先に沖縄大会から!

場所はシャボン玉石けんくくる糸満という今年の4月にオープンしたばかりの、糸満市観光文化交流拠点施設になります!ちなみに「くくる=心」っていう意味らしいです。

中に入ると糸満のグスクまち、旧暦の伝統文化へと続く糸満市の風景を体験できる無料展示エリアがございました!

是非いとまんに行く機会があれば行ってみてください!

そんな施設の多目的室で実施した沖縄大会ですが、前日には糸満市長の當銘真栄様を表敬訪問させていただき、ロボットアイデア甲子園沖縄大会のご説明をさせていただきました。発表会の日には、ご多忙の中お時間を作っていただき、発表を聞いていただきました。誠にありがとうございましたっ!

 

また、糸満市教育長の幸地様にも当日お越しいただき、一言ご挨拶もいただきました。糸満市役所の方々も多くお越しいただき、会場は予定より多くのご観覧者様にお越しいただきました。この場を借りて改めて御礼申し上げます。

 

いよいよ沖縄開催となる2022ロボットアイデア甲子園沖縄大会の開幕です!
開会式が終わるとすぐに生徒たちの発表会となりました。今回発表を行ってくれるのはいずれも沖縄工業高等専門学校の学生の皆さんです。
1番手は機械システム工学科國吉さんの発表です!

発表の後には審査員の方からの質問に回答する質疑応答が行われるのですが、なかなか厳しい質問も多い中きちんと論理立てて自身の考えをはっきりと答えてくれました。

※プレゼン内容については、ブログでの掲載は控えさせていただきます。

 

続いて2番手は情報システム工学科中村さんの発表です!

先ほどの國吉さんも含めて沖縄高専の生徒さんはPowerPointの使い方が上手でして、デザイン性も視認性も高く非常に驚かされました。

 

続いて3番目には機械システム工学科の3年生比嘉さんの発表です!

比嘉さんのアニメーションのレベルが高すぎて高すぎて・・・さすが3年生ってレベルじゃないんですよね!

他の生徒さんも驚いており、休憩中に「あれってどうやって動かしてたんですか!?」って質問されてました(笑)

 

最後はメディア情報工学科大森さんの発表です!

私はロボットアイデア甲子園に関わって2年目になりますが、ロボットが宇宙に行ったアイデアは初めてでした!

大森さん自身がスペースデブリを除去したいというがあって高専に入学しているので、ロボットの活用現場も宇宙になっていました。

 

全員の発表が終わり、審査結果の集計中には、ご観覧の方々にロボットシステムインテグレータに関するVTRやロボットの活用事例を見ていただきました。

 

いよいよ審査結果の発表です!

 

ロボットアイデア甲子園沖縄大会 初代チャンピオンとなったのは・・・

 

図書館で人を支える・守るロボットを提案した

情報システム工学科
中村 恵さん  です!!(パチパチパチッ

中村さんには2023年1月28日に大阪工業大学梅田キャンパスにて行われる全国大会に沖縄県代表として出場していただきます!

さらに!今年は発表順が南部からということもあり、1番目が中村さんの発表となります!全国大会に向けてブラッシュアップ頑張ってくださいね!

 

審査員の方々と記念撮影を1枚(パシャリ

また、最後になりましたが、沖縄大会開催にあたりましては、カサイエレック株式会社沖縄事業所 立花様、西様、株式会社製作所奥村様をはじめとし多くのご協力者様のお陰で無事終えることができました。来年度以降は弊社は担当できませんが(次は残る九州未開催地に行く予定です)、今後ともロボットアイデア甲子園をよろしくお願いいたします。

そして、続いては鹿児島大会の様子になります!

鹿児島大会は国分シビックセンター内の国分公民館にて実施いたしました。といっても実は私が流行り風邪に罹患してしまい、代理で別の者に行っていただいたのですが・・(汗

鹿児島大会といいつつ、エントリーは宮崎の学生さんのみでした。さすがに1名のみで発表というのはかわいそうということで、鹿児島大会としてはきちんと1名発表という形で実施はしましたが、
急遽熊本大会にゲスト出演していただき、熊本の発表者同様に檀上で発表していただきました!
宮崎から高速バスでご両親とお姉さんの4名でいらっしゃいました。(熊本名物でも何か食べて帰る時間あったでしょうか?)

唐金さんには鹿児島大会代表として、全国大会に出場していただきます!現在もこつこつブラッシュアップを進めているとのことでしたので、全国大会が楽しみですね♪

また、来年度の地方大会について、九州南部にはFA・ロボットシステムインテグレータ協会に加盟しているSIerさんが少ない&学校とのコネクションもないため来年度も苦戦しそうではあります。
次回はまだ未開催の宮崎大会を運営するかもしれません!その際はロボットセミナー(ロボット4台以上の見学)の実施にご協力いただける企業様がいらっしゃいましたら、是非ともご協力をお願いしたく存じます!
ロボットアイデア甲子園熊本大会担当連絡先:kusuda@synergy-s.co.jp

一覧に戻る